在庫状態 : 申込可能

佐賀県の太陽の燦燦と輝く、広大な斜面に針茂農園はあります。60年3代目に受け継がれた土づくりから始まる技術の伝承から、このミカンは生まれます。

太良町は、ゆたたりの里とも呼ばれており、その昔、景光天皇がこの場所を訪れたときに、豊かさが足りすぎていると言われたのが由来と言われ、それから、豊かさがあふれすぎている場所と言われます。

その豊かさの象徴として生まれたミカンをぜひ、一家だんらんの場で味わってほしい。その想いで作ります。
ぜひ、コタツの中でお召し上がりいただくにはもってこいのミカンです。

また、針茂農園のミカンは、コスモス(秋桜)みかんと呼ばれており、切ったときに綺麗な線が秋桜のように残り、
針茂さんの祖母の方がコスモスが好きなことに由来があります。その意思を受け継いだミカンの樹のオーナーになってみませんか?

【含まれるサービス内容】
・お申し込みから1年のオーナーの権利と証明書送付
・厳選する農家による厳選した樹の選定
・樹への立札の建付けと写真共有、生育状況共有
・収穫、梱包、ご指定の場所への発送(最大5件まで)
・オーナー様以外への発送時の、サプライズメッセージ同封
・樹の生育とメンテナンス
産地 |
佐賀県太良町 |
保証量 |
50キロ(10キロ×5箱)※ご近所さんへのおすそ分け袋同封(1箱ずつ別送対応可能) |
発送時期 |
12月~1月 |
発送方法 |
常温(ヤマト運輸) |
申込条件 |
特になし |
注意点 |
特になし |
【決済後の流れについて】
①レターパックにて、ご案内書面をオーナー証明書と別送時のメッセージカード(白紙)をお送りいたします。
同封されていますレターパックにて、メッセージカードをご返送ください。
③実が収穫出来次第、ご指定の発送先までお届けします。
④さらにもう1年延長されたい場合は、再度、お申し込みください。なお、クレジットカード決済の場合は、自動延長が可能です。
【ご注意】
オーナー制度は決済完了日より開始されます。そのため、発送時期のタイミングが間に合わない場合は、1年後になる可能性がございますので、その際は、お問い合わせフォームよりご相談くださいませ。