在庫状態 : 申込可能

北海道の玄関口、新千歳空港より車で東へ行くこと1時間ちょっとで、私が農業を営む「むかわ町穂別」はあります。
鮭が帰ってくる川、動物たちが暮らす森、そして、満天の星。そんな自然あふれる穂別に代々受け継がれてきた畑があります。

あなたの農家になりたいという想いで育てられたとうもろこしは想いのこもったものになり、日常の中でも特別な機会を与えてくれることでしょう。ぜひ、中澤さんのつくるとうもろこしの樹のオーナーになってみませんか?

中澤さんからのコメント
ここは、寒暖の差が大きく夏は30度以上、冬は-25度以下にもなります。1日の寒暖の差も大きく、朝採りの「とうもろこし」はフレッシュで甘みの乗っていると大好評です。四代目中澤農園は明治創業、初代より脈々と受け継がれた意思を大切にし、食べてくれる人が笑顔になってほしいと願いを込めて育てています。

【四代目 中澤農園 中澤和晴さん】
【含まれるサービス内容】
・お申し込みから1年のオーナーの権利と証明書送付
・厳選する農家による厳選した樹の選定
・樹への立札の建付けと写真共有、生育状況共有
・収穫、梱包、ご指定の場所への発送(最大5件まで)
・オーナー様以外への発送時の、サプライズメッセージ同封
・樹の生育とメンテナンス
産地/品種 |
北海道むかわ町/ゴールドラッシュ |
保証量 |
50本(50株で1オーナー) |
発送時期 |
8月中旬~下旬 |
発送方法 |
常温(ヤマト運輸) |
申込条件 |
特になし |
注意点 |
10本1箱を1セットで発送 |
【決済後の流れについて】
①レターパックにて、ご案内書面をオーナー証明書と別送時のメッセージカード(白紙)をお送りいたします。
同封されていますレターパックにて、メッセージカードをご返送ください。
②育成状況をメールにてご連絡します。1年を通して育っていく経過を大切に見守ってください。
③実が収穫出来次第、ご指定の発送先までお届けします。
④さらにもう1年延長されたい場合は、再度、お申し込みください。なお、クレジットカード決済の場合は、自動延長が可能です。
【ご注意】
オーナー制度は決済完了日より開始されます。そのため、発送時期のタイミングが間に合わない場合は、1年後になる可能性がございますので、その際は、お問い合わせフォームよりご相談くださいませ。
2 thoughts on “【北海道】とうもろこしの樹”